種類
本班が参加している無線技術競技は次の2種類です。
欧文受信競技
アマチュア無線では、アルファベットを送信する際、明確に伝わるようにフォネティック・コードと呼ばれる読み方で送信することが多くあります。
文字 | 読み方 | 文字 | 読み方 | |
---|---|---|---|---|
A | ALFA(アルファ) | N | NOVEMBER(ノベンバー) | |
B | BRAVO(ブラボー) | O | OSCAR(オスカー) | |
C | CHARLIE(チャーリー) | P | PAPA(パパ) | |
D | DELTA(デルタ) | Q | QUEBEC(ケベック) | |
E | ECHO(エコー) | R | ROMEO(ロメオ) | |
F | FOXTROT(フォクストロット) | S | SIERRA(シアラー) | |
G | GOLF(ゴルフ) | T | TANGO(タンゴ) | |
H | HOTEL(ホテル) | U | UNIFORM(ユニフォーム) | |
I | INDIA(インディア) | V | VICTOR(ヴィクター) | |
J | JULIETT(ジュリエット) | W | WHISKEY(ウィスキー) | |
K | KILO(キロ) | X | X-RAY(エックスレイ) | |
L | LIMA(リマ) | Y | YANKEE(ヤンキー) | |
M | MIKE(マイク) | Z | ZULU(ズールー) |
欧文受信競技は、この読み方で送信される100文字を書き取り、その正確さを競います。
方向探知競技(FOX、ARDF)
方向探知競技では、数箇所から発信される電波を受信し、その電波が発せられている方向を、アンテナの特性を生かして探知し、発信機を探し出す競技です。オリエンテーリングをご存知の方は、オリエンテーリングの無線版と考えていただくとわかりやすいと思います。正確に方向を探知し、すべての受信機を探し当てるためには、受信機、アンテナ、そして体力が求められ、実際には非常にハードな競技です。